多少の不安はあったけど、正しいバッテリーだったようで、ちゃんと使えるようだ。容量倍だから充電時間も倍ってのがありそうだ。なかなか充電がおわりそうにない。
それより・・・それもわかってたのだが、バッテリーはかなりはみだす故、キーボードのチルトがついてしまった。かなりの前下がり。写真撮りにくいので撮らないけど。それにちょっとがたつくかも。・・・使い方のスタイル的に前下がりなのはちょと使いにくいかも・・・
まあこれでバッテリーの持ちが3時間は超えると思うので(おそらく3時間半ってとこ?)、これとノーマルバッテリーがあれば外出時にも結構作業できる。5時間もあればねー。
前下がりってのはちょっと気持ち悪いな。。。未体験ゾーンだ。
ま、バッテリーライフの方が大事だけどね。
Comment by つぐ — 2009 年 12 月 9 日 @ 6:06 PM
ええまあそのとおりです・・
でもそれ以上にかなりの重量増になっちゃったのも辛いかもです・・・
Comment by sunpin — 2009 年 12 月 9 日 @ 6:21 PM
なんか駅の売店で売ってる簡易携帯電話用充電器(電池式)を思い出した...
携帯本体より充電器(単三電池2本分)の方が重たい上に、すぐスッポ抜けるから手で押さえながらじゃなきゃ電話かけられねーという使い勝手の悪さをww
Comment by KOMA — 2009 年 12 月 11 日 @ 3:35 PM
そのたぐい俺ももってるけど、USBケーブル刺すタイプだからそういうことはないな・・・
ま、そのたぐいにしては1000円もしたからな、それ・・・
Comment by sunpin — 2009 年 12 月 11 日 @ 4:24 PM