月: 2010年4月
-
だめぽ
1万円程度までの持ち運び用ヘッドホンが欲しい話書いたのだけど・・・。 とりあえず秋葉に用事があったのでついでに…
-
Archos5ファームアップ
1.7.99がでてたので入れてみた。てか何この未練がましいバージョンナンバーw まあ、理由はバグフィックスリリ…
-
ヘッドホンほしい
どうも手持ちのKOSS PortaProがシャリつくようになってきた。買って10年ほどになるが、そろそろダイア…
-
ぷ・・プランBw
やっぱり駄目だ、キーボードw Fnキーが他のキー扱いになっちゃうのはどうにもならん。なにせNumLockもかか…
-
HP DV5キーボード交換
左Ctrlがブッ壊れてしまったので、交換した。どうせメーカーに出してもアッセン交換だし、一応保証ついてるけど効…
-
くたばれってw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000049-zdn…
-
eeepc購入
関係ないけど、「野手あふれる」と検索するとかなり引っかかるよ!野手あふれる温泉とか行きたくないよ! まあ表題の…
-
ガジェットコーナー追加
https://pintek.jp/?page_id=662 まあアフェコーナーともいう、例のごとく。誰も買わ…
-
Archos5 firmware
ひょっとして古いバージョンならメディアプレーヤーのテザリング上手くいかないかと思って巻き戻してみる。 だがその…
-
Archos5その後
どうしてもテザリング経由でのネット動画がメディアプレーヤーがうごかねえ!WIFIからなら動くってのがアレだね・…
-
こりゃすげえPC部品サイト
うっかりPCのキーボードを破壊してしまったので、物色・・・すると http://www.pchub.com/ …
-
Archos5一日使ってみた感想
似た類のN810との比較になっちゃうけど、そっちも持ってる人あんまりいないからなw ・ドーナッツなのでブラウザ…
-
Archos5到着。
美代子のry 第一印象、意外と大きい。そして意外と薄い。まあ大きいのは予想通り。なんだかんだでN810のほうが…