・・・オクで手に入れたものの1212Mが行方不明だったので放置されていた1820Mがやっと起動。1212Mを発掘したとも言う。

で、つないでみたらPCが起動しない。というか1212M単体でもだめ。試行錯誤の末、一番端のPCIでは動作しなかったものの、端から2番目なら動く、というなかなか懐かしい体験をするはめに。まあ懐かしい機材だから仕方ない。だが一番端でないとビデオカードが刺さらない。まあいけど。ビデオカードのファンが五月蝿くて、音楽用PCに付いてるのは愚かな感じであったし。

で、音聴いてみたら・・・音いいわ、これ。案外ヘッドホンアンプもまともなんじゃないかと。DAC自体は普段使ってるやつと一緒でCS4398だし、電源もあっちのほうがマシのはずだけど、こっちのほうが音が太い?ま、プレーヤーの違いもあるな。

・・・これでPCI接続でなければ、というかUSBだったらすげえ良いのに・・・TrackerPreなり0404なりでも買えば、という話かもだけど。あれも割と評判いいけど同じ音ではなさそうな予感だしなあ。

・・今PCIの使えるPCがPentium4とかの系統の2.8Gセレロンってのがすべての問題か。
下手にマザボ換えると動かなくなりかねないし、Core2あたりでも買うかねえ・・・

10年近く前のインターフェースが現役で使えて、しかも音質は最高クラスってのはうれしいような、さびしいような。音質面ではそのあたりで人間の感覚にPCの性能が追いついた、ってとこだよな。

・・・それにしてもこのPC、HDDがうるさい・・・w これでレコーディングすることはまずないな・・・w

まあSSDに換装すればいいんだけども、ファンもある程度音が大きいし。とはいえキャノン思いっきり延ばして離せばなんとかなるか。音質そこまで拘ることもしないと思うので、USBでつなげるMultimix8で余裕なんだが。

Recommended Posts

Leave A Comment

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)