・・いや僕のじゃなくて、某氏に借りたレコーダーです;

一度やってみたかっただけだ、反省はちょっとしている。<タイトル

まあコダクローム国内現像終了してからはや半年といったところですが、そうなると天邪鬼だから使いたくなるのは道理ってもんです。

さすがに面倒なのでやらないと思いますけど(汗。一応アメリカに送ればやってくれるらしいですよ?

まあコダクロームはともかく、ポジフィルムの作例をちょっとネットで手繰ってみたりすると・・結構コダックのE100G、好みっぽいなあ。やっぱりコダックかよ。

どうもポジにせよネガにせよ、フジのフィルムの暗部ってあんまり綺麗じゃない気がして、使う気にならんのですよ。ネガは安いのしか使ってませんけど。でも安いのでもコダックの一番安いのと比べても1.5~2倍はしますよ?

話をレコーダーに戻すと・・やっぱり結構大きいなと実感。そう思ってうちで一番小さいフィルムカメラ、Goldiと並べてみました。・・あんまり変わらないじゃん??

どうやらGoldiを過小評価していたようです(ぇ

まあしかしこの大きさだとRollei35と大差なさそう?

Rollei35 99x68x42 355g

Recorder 112.5x77x30.5 250g

あれ?厚さはかなりの差だけどあとはレコーダーのほうが大きい;

 

・・ローライ35ほしくなりました。高くて買えない、というオチはつきますが(汗

Recommended Posts

5 thoughts on “僕のコニカレコーダー

  1. ローライ35は、オイラも欲しい欲しいと思いつつ、未だ買えないでいます。たぶん15年くらい前からだと思う……買う気になってるときに限って、安くて良い個体に巡り会えないんだよな。
    レコーダー、意外にいけるんじゃないかっていう気がします。現役時代に比べて、フィルムの性能が段違いに上がってるし。ただ、ポジではどうかなーーー?

  2. Sunpin

    >欧さん レコーダーはちょっと大きめの巻き上げモーター音がそそりますよねw ポジは今度ためしてみますw RolleiはおいらはLEDでもいいかと思いつつやっぱり針でないと気持ち悪いかとも思うと、やっぱりB35あたりがおいら向きでしょうかねい。・・いやセレンはアレだからLEDでいいかな; ちょっとオク張り付いていようかなあ。

  3. TIX

    レコーダーは薄いんですがその分タテに広いから大きいと思うんですよね、おそらく。サムライもそうですがハーフってフィルム収納方向が変わってくるのでどうしても普通のカメラに比べて収まりが悪くなってしまうというか、普通に横送りのフィルム収納でその横に電池室って感じになれば110カメラほどでもないですが横長だけど妙にコンパクトという評価をもらえたかもしれません。

  4. Sunpin

    あーこんなにコメント多いの初めてだw >TIXさん 大きい理由に電池があるとはいえるけどね; 冷静に考えるとContaxTもいいなあ。レンジファインダー付いてるし。とりあえずまだ10枚以上残ってるのではやく1本撮り切りたいなあ。

  5. いやもうすでに部屋がカメラに占領されカメラ倉庫に仮住まいの身の上としては、レコーダーがかなり上位を占めます。
    やなりなんといっても持ち運んでいるときアマチュアは1台こっきりのほうがぜったいにいいです。
    ハーフだとオリンパスペンという素晴らしいジャンルがありますけれど、レンズがでっぱりかさばるのです。
    このフィルムカメラハーフジャンルにおいて唯一収納から入ったデザインで、レンズの性能もよく機械を感じさせないフレンドリーなところは他にない。
    まあこの兄弟分でフルサイズのものもありますけれどあれなどレコーダーから出発しているデザインでして
    やっぱりカプセルのフルサイズではオリンパスXAに軍配が上がるしねえ。
    やや厚みがあるだけでこうも携帯性に影響があるものかちょっと驚きますよ。
     ハーフカメラの幕の内弁当はとってもおいしいのです。
    ニコンやキャノンの高額なカメラってなんかおいしくなくなっていまやレンジファインダーのほうが興味深々です。
     ニコン黎明期のころのニコンS3も入手しましたしね。

Leave A Comment

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)