いや全然意味がないタイトルです。C#の話なんで興味ない人はブラウザを閉じてください。閉じなくてもいいですけど(汗

結局ありもののジェネリックを使おうとすると、結局使い方を調べている暇があったら自分でその仕組みを作った方が圧倒的に早かったり。まあListくらいは使いますけど。

一人でやっている限りそのとおりだと思います。多人数でやっているなら仕組みが分かりやすいというメリットがあるので、意味があるとは思いますが、どうせ僕以外僕のコードはいじらないので問題なしです。

「一度使えば使い方分かるじゃん?」

という意見もあるでしょうが、僕は頭が悪いのですぐ忘れます。ええ、忘れますとも。覚える暇があったら、というか思い出す暇があればあの程度の仕組み簡単につくれますよ。どうせ木構造位しか使いません。

 

コンテントパイプラインですが、結局自力でfbxローダを作ることにしました。fbx自体そんなに複雑な構造ではないですし、下手なことをやってる暇があったら一から作った方がマシと思えましたので。

というわけで本日はコンテントパイプラインのフルスクラッチ開始。パイプラインの流れを作って、fbxの構造を読むコード書いたところで終了。大してすすまなかったにゃ;

明日中にはオブジェクト表示するまで・・いけるかなあ;

前に書いた「2,3日で」という話はどこへやら。まあ、もともとのfbxのローダーがキーフレームを直接触れず、全フレームに行列で展開された状態でしか触れないって仕様がいけなかったわけですよ。誰だこんな仕様考えた奴。まあ確かにキーフレームの仕様って3Dソフトによってかなり違うとはいえ、基本的には軸ごとの回転の積かクォータニオンしかないだろうに。まあfbxの仕様まだ詳しくは見てませんけど、そのあたりはいろいろな形式でソフトは吐いてきそうなので、ある程度は種類はありそうですけど・・

というかその辺の仕様がダメすぎるので標準でXNAはアニメーション対応できなかったのでは、と疑いたくなります。

まあ、いいさ。作ればw そのあたり作れば大丈夫な柔軟性に感謝しましょうw

Recommended Posts

Leave A Comment

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)