月: 2014年2月

  • そんなばかな

    http://machida.keizai.biz/headline/1594/

    町田のプリンス閉店・・・?

    あの店は文化遺産レベルに残しておくべき店だった気がするのだが・・・閉店?そりゃないぜセニョリータ!(いやセニョールか

    心底惜しい・・・というか1月に行けたのはまだラッキーだったか・・・

    門も閉じちゃったし、もうおいらの心の喫茶店はジュリアンだけかも。

    その他最近見つけた喫茶店では、平塚のシャポー、辻堂のカフェ・ド・ムエットあたりが最近のおきにか。一寸前に行ったあたりで弘明寺のふくやあたりもいいな。

  • モバイル通信めも

    完全に自分のための記事だがw

    データ通信の契約、かなり状況が変わってきて、

    ・Emobileが4Gとか言ってデータ量の上限設けやがった。今の契約のまま行けば良いけど、それはそれで4G契約より田舎で弱いので悔しい。

    で、
    ・Wimaxが2+とか言ってデータ容量の上限設けやがった、が、こっちは旧来の回線使ってれば上限なし。しかもAUのLTEも使えるので田舎でもとりあえず使える。LTEはプラス1000円ちょっとだけど、田舎で使えるなら払ってもいいな。

    となると、次はWimaxだろうなあ。というそんな判断。ていうか最近Eモバからやけに郵便物が届くんだが、多分ヤバいとおもってるんじゃないだろうかw