月: 2010年3月
-
Archos5出荷
だがFedexの予定では金曜には着かないOrz まあ案外予定より早く着くこともあるから期待しよう。 どうせ土日…
-
Archos5続き
うーむ、業者から「海外からの客とか怪しい客はカード明細とかでちゃんとしたカードの持ち主か証明してくれYO!」と…
-
あーっひゃっやっひゃ
Archos5発注しちまったwww http://www.advancedmp3players.co.uk/s…
-
いろんな意味でそりゃねえぞw
ひかりTV、なんぼなんでもディスカバリーチャンネル終了はないんじゃないか??? 最初っからなかったら多分他にし…
-
ものすごく百済無い遊びとして
翻訳機の悪用ってのは最高に面白いものだと思っているのだが。 http://honyaku.nifty.com/…
-
なくしたと思っていたものが
見つかった時の気持ちってやつは、なんとも表現しがたい。というか、場所をちょっと勘違いしていて、この店がマグロ丼…
-
いくらなんでもなめてる
http://thenynoc.com/ そりゃ、値段も異常に安い。普通こういったサービスならもっとずっと高い…
-
こんな喫茶店・・・
嫌とまでは言わないが。むしろちょっと入ってみたかったが生憎シャッターが降りていた。いや開いていても入らなかった…
-
EOS5IIファームアップ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100316_354822…
-
新聞なんてそりゃ、滅茶苦茶なのはわかってるけど
社説:朝鮮学校 無償化除外、筋が通らぬ ・・・どうして筋が通らないというのだろうか・・・w だって,朝鮮学校,…
-
ヘッドホンアンプ完成
舌の根も乾かないうちにDCコンバータを買いに行って、結局完成させたさ!ああ! 某氏にデジカメ貸しに行ったついで…
-
ちょっと趣味に走ると
Googleのアドが電気関係のものばっかりになったよ!菊水の製品とか普通の人は知らないよ!! とかいいつつそう…
-
よくみればよかった
http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.h…
-
UNITYその2
そしてさらなる前進を。 This content requires the Unity Web Player …
-
UNITY テスト
なんとか動くようになったわけだが。 This content requires the Unity Web P…