月: 2008年9月
-
やっぱVistaだめじゃね
使えば使うほどコリャだめだ感上昇 てかね、CPUが十分にまわせないくらいファイル周りが重い。 無駄にHDDアク…
-
ちょっとまえにXNAでの検索順位が
5ページ目だーやったーとか書いたら いつの間にかかなり圏外にwww 八分られたwww??? いや、よくページを…
-
とかいって舌の根も乾かぬうちに
フォンシェーディングになっているわけですよね、わかります。 ま、でもこれでもポリゴン少ないとマシ…
-
スペキュラ
別にこの絵、のっけるほどのことは一切やってないけど。 とりたてて難しいことはしていないけど、まあスペキュラ対応…
-
XSI ICEトライアル
http://www.comtec.daikin.co.jp/cam/xsi_ice_cam.html 裏口と…
-
かぶ・・被写界深度?
やっぱりこの程度の単純な処理だと汚いですけど、一応被写界深度処理っぽいことを。手前に対して奥がぼ…
-
スプライトへのピクセルシェーダ
もうわけがわからんですよ。 あ、画像がぼけボケなのは・・・つまりシェーダがちゃんと動いたって事なんですよw リ…
-
HPの人間は脳が膿んでるのかと
知り合いがいるにもかかわらず言ってみるテスト。 てかさ、どのアプリ使ってるときもCtrl+Shi…
-
メラメラと燃えている!燃えている!
というMiss me blindな感じはともかく。 先のエフェクトをゲーム側に持ってきてみました…
-
リアルタイムシェーダ
半透明でなんだかよくわからない形のものをレンダリングするシェーダを書いてみました。 なんだそりゃ、といわれそう…
-
ヨッシャキターーーーー
いわゆるRRODってやつですねOrz 修理出さないと・・・
-
ぽーにょぽーにょぽにょ
♪猛禽類~~~ いや意味はないですよ? 工人舎 幸甚者って韓国製かとおもってたら台湾製なんだー。それならちょっ…