とか思ってしまうような現在の液晶テレビの価格。
http://kakaku.com/specsearch/2041/
ここでフルHDの3D対応テレビ検索かけると・・7万以下で40インチクラスがゴロゴロとでてくる。どう考えてもありえない値段だと思う。そりゃこんな値段で売らなきゃいけないんじゃ、儲からないでしょうよ。
どう考えてもエコポイントと血で時下の反動だろうけど、ここまで下がっちゃうと商売になる値段には戻らないんじゃねえかと。いくら原価なんてさして大きくないとしても、運搬費だけ考えたって40インチクラスは結構かかりそうじゃんか。
・・まあいかにも社会派なことだけ書いておくのもナニだが、だからといって「クニがなんだよ!クry」とか書くのもさすがに気が引ける。書いてるジャン。
つーか、この値段ならもう一台欲しいが・・置き場が無いw ・・同じような理由で安いのに売れない>だから値段を下げry・・ という悪循環?これ。結局40クラスはそんな理由もあって、結局売れる台数は変わらないんじゃない、大して。
いまさらながら役人でも目指せばよかったと思うような・・いや、俺いろんな意味でもたないかw
とりあえず、クニ河内を目指してみるとか(もっと大変)
Comment by TIX — 2011 年 9 月 8 日 @ 9:09 AM
ぱなそにっく傘下のさんよーがパンダの原産国に買収されちゃったからじゃないの>値下げ
Comment by koma — 2011 年 9 月 8 日 @ 9:56 PM
いやサンヨーは液晶パネルも大型液晶テレビも作ってない、もしくはほとんど作ってないはずなので関係なくね?・・と思ったら2年前まで売ってたのか。でも数はたいしたことないだろうから関係ないんじゃねえかと。生産中止のタイミング的にも関係なさそうだし。
Comment by sunpin — 2011 年 9 月 8 日 @ 10:06 PM
>TIX
じゃあチトの役人を・・って意味わかんねえよ!
Comment by sunpin — 2011 年 9 月 8 日 @ 10:08 PM
サンヨーは液晶パネルも大型液晶テレビも作ってない>思わずおいらの液晶テレビSANYOって書いてあるの見てしまったでわないか?
いや、ぱなそにっくの名前で売ってるテレビ、さんよー製だったりするぞよ、うちの元クニの役人(電化製品特許担当)の親父からの情報。
Comment by koma — 2011 年 9 月 10 日 @ 5:35 PM
というか実際作ってるかどうかで言えば海外で作ってたりODMだったりは各社してるだろうから、ブランドの問題であって実際に作ってる会社はさして関係ないのではないかと・・まあそういうふうに実体がないから簡単に値崩れしちゃうという意味ではあってるんだけど。
Comment by sunpin — 2011 年 9 月 10 日 @ 6:03 PM