XNAのメモでありんす。基本的に自分で読むためでーす(はあと

というわけで間違っていても自分で利用できれば問題なしレベル(汗。

 

ContentImporter

読み込み部分ですね。読み込んで保存するために最適なオブジェクトを作りましょう。

ContentWriter

ファイルへの書き出し部分です。読み込むときに元の形をきちんと維持できるように必要なデータを書き出しましょう。

ContentReader

ContentWriterで書き出したものを読み取るための部分です。書いたものは全部きちんと読みましょう。必ずしも保存しなくてもいいですが。もっともWriterで書いたものを保存しないってのも間抜けですけど。ていうか、リーダとライタってほとんど対になるコードなので、どっちか書けば反対側も書いてくれればいいじゃんか、とか思ってしまう今日この頃;

ContentProcessor

読み込みのときの形を実際に使う形に変換します。この処理をReaderで無理やりやろうとしていたのが今までの失敗でした;

 

Importer>Writer>>xnbファイル>>Reader>Processor

 

って順番で処理されるのかな?

WriterとReaderの間にProcessorが入るものだと思っていたのがProcessor全然つかってなかった理由。

 

というか気持ち的にはオブジェクトに直接ローダ実装したいというのがありますが。まあそれが最適というわけではないですけど、いままでずっとそうやってましたしね;

まあいいや。方向性がわかったので書き直しましょう。

しかしXNAって微妙な所もありますけど、ローレベルなコード書けば何とかなるというのは助かりますよ。面倒くさいですけど;

全体的にローレベルなところほどよくできている気がします>XNA

・・逆でなくてよかった、正直よかった、XNA。

Recommended Posts

2 thoughts on “コンテントパイプラインメモメモ

  1. 墾田永年私財法かと思いました……

  2. Sunpin

    >欧さん その法律今も生きてませんかねえ。それなら開墾しに行きたいところなんですが(汗

Leave A Comment

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)