Penはよさそうだけど、売れそうだからイラネとか捻くれた根性が囁きかけてくるんですよ(汗

そこで

http://www.sigma-dp.com/DP2/jp/specification.html

とかに再注目してみたりします。画角も40mmくらいだし。と、スペックを見ると・・・

Audio:12ビットロスレス

とか書いてあります。えー。ありもののオーディオチップ普通に使ったら16ビットになりそうなんですけどw

まあ動画はおまけ程度なので関係ないです、でも、店頭でフリーズしてたりとか、不安を誘う要素は多々あるんです(まあアップデートでフリーズはよくなったらしいですが)。でも結構ほしいなあ、と。

・・いや不安要素がむしろそそってない?w イエス、某クリニック。

Recommended Posts

5 thoughts on “ていうかだね

  1. TIX

    既に売場では珍品状態にあるDP2ですね。
    うーん・・・なんだろう。

    実際にスペックだけで考えると、フォーサーズはコンデジに毛が生えたぐらいのCCDですし、レンズ交換式コンデジと思うから、あのデザインを受け入れられるのだと思うのです。
    ズイコのレンズがどのぐらいの実力かもあまり意識していないところもあるのですがね。

    たぶん、想像以上に標準的に楽しませてくれるのを期待しています。>ぺん

    方やDP2、CCD云々を語れば凄いねとなってしまうのですが、ま、温泉で他人と持ち物を比べるようなもので、ついているものは取り外せないのですから、その範囲内でレンズとの組み合わせで考えると、あとは操作性かなって思ってしまいます。デモ機の範囲内ですが。

    えぇ、両方買って並べて遊べるのなら、やってみたいですが、GRデジタルで懲りているところもあるので全然手を出さないかもしれません。

    周囲で、デジイチ使っているのって案外少ないんですよね、つぐさんじゃないですが、ズームつき高級コンデジにしちゃいましたって人、割といます。

  2. sunpin

    うんまあ、遊べるという意味では断然ペンだろうね。ただ写真撮る上でのスタイル考えると、ズームより足で稼ぐってのが基本になってるからなー。趣味で撮る限りは。頼まれ物とかはズームほしいことも多い・・けどその場合はE300使うしね。
    CCDは・・・さすがに1/1.8とフォーサーズ、結構な差あるよw?

    ま、DP2にせよPENDにせよ、このあたり買ったらフィルム使わなくなりそうな気はする;

    ・・・むしろまだフィルムが買えるんだから、フィルム使っとけってのが正しいかもなー。
    それが厳しくなってきたら買うってのがいいのかもしれん。

  3. TIX

    >CDDの件
    あら、資料を間違えていたようで、今確認したら結構違いますね。うーん失礼。

    ズームが欲しい画像はどうしても鉄道関係のものになるから、年に数回は切り離して考えられないときがくるので、ズームのあるカメラは一台押さえておきたいのです。

    でも、だんだん一眼を構えるということが想像しにくくなってきています、パーティ不向き、イベントごとは他の役に当たったときは、一眼は邪魔になる。しかし二眼ならいいという矛盾(笑)
    てか、二眼がかわいいから一眼が遠くなっているのも一義あるのですがね。

    と、グニグニこねておりますが

    通常カバンの中に忍ばせておくカメラは、フィルムというよりツアイス病があってAPSフィルムを使っているわけで、いい加減デジタルでもいいかなって思い始めています。

    ここまでくると、キャノンのG10とかリコーのG200とかニコンのなんとかとかで全てを賄えちゃうジャンという、結論ですが、それらの機種にぴんとこないんですよね。お金あったら並べて遊ぶか・・・
    結局、GRデジタルとTix並べてTixを選んじゃったこと自体が、自分の中でコンデジが使いこなすことの難しいカメラというトラウマっぽいものを抱いているのかもしれません。

    振り返れば、キャノンのパワーショット、ニコンのあの辺、リコーのGRD、G200、DP1・2、パナのアレ、ずっとグルグルしているんですよね。ここでレンズ交換式・・・が出てきたのは僕にとって考えどころですね。

  4. sunpin

    いっそ割り切って使うならパナのアレはいいと思うけどね。使用感とかにこだわりなければ、無難にまともな絵が量産できるから・・・というのは記録目的だったりすると利点だけど、趣味写真だと欠点にすらなりうるかw

    ・・というのがいつものうちらの論点のめぐるところだったりするわけだよな・・・やっぱり趣味の写真機ってどこか苦労するところが残ってないと、一枚一枚が軽くなっちゃう、ってのがどうしてもあるもんね。

    そのバランスだとうちのカメラで一番いい写真が撮れてると思うのはZorkiだったりする。苦労もするけどきちんと撮れるから。ヤシカ44は、一眼レフと同じで、俺ピント合わせられない(ぇ
    <ま、Zorkiで撮ってる時に被写界深度まで読めるかというと、無理なんだけど;; だからTixさんみたいにボケ生かした写真はめったに撮りません。てか撮れませんw

    ・・そういえば、なぜかE300だけはピントが合うんですwww 一眼レフなのにwww(AFのレンズは確実性の必要な時しか使わないにもかかわらず。)

    ・・まじめな話、おちついたらレチナあたりでも買おうかなあ・・・

  5. TIX

    昨日、写真を受け取ってきましたが、ただ単に4人並んでいる写真が、左端の子にピンがきていて、予定の子のところにピンが来ていなかった。うーん、被写体を選んだカメラになってしまった。^

    さて、最近思うに趣味のカメラに一本やりを求めるのはやはり無理があると。どこか、デジタルの記録写真的な存在のものが要求されていると思う。前は町会のイベントなどもカモメで撮っていたのですが、どこか、アタシ写ってればいいのよ、的な雰囲気が漂っていることがあって、そういう記録的写真は他の人に任せていたんだけど、案外飽きが来るというか、使命感に駆られないとその役割は務まらないようで、結局記録写真係もやらされるようになったので、手持ちのデジタル併用が増えてきちゃいました。

    だから、最終的にカモメで撮って喜んでくれる子どもの写真を撮ることが増えて、モノクロでいい味出しているババーの写真とかはドンドン減ってしまうんですよね。デジタルは手元にはデータでしか残さないし。
    本当は、許されるなら、パーティ会場で着飾った人をウエストレベルで下から舐めるように撮影することに専念したいところですね。それを見る人は独特と表現するのですが、視点が違うことが新鮮に感じられる楽しさを持っているからこそ、記録写真とは区分したいです。

    で、そんな中でのデジタル一眼レフ・・・手元にペンタあるけど、記録写真的にはやっぱり不要ですね、今のところ。
    記録写真の場合場所を選ばない機種が欲しいなと。パーティ会場などで一眼は無粋ですし、自分撮りなんかもしにくいので、キャノンG10、ニコンのあれ、パナのLX3、リコーのG200のズーム群がいいのかななんて思うところです。そういう意味ではPEN_Dはいろいろな要求をカバーするので、注目しています。

    デジタルで単焦点で楽しむ方向のことはもう暫らくフィルムでやりましょうかね。ISOいじれるだけで、明るいレンズの持ち味って半分は失っている気がするので、まして手ブレがついたら、道具としてのカメラよりも、がジェット的な意味合いが増していると思うので。

    さらに、CONTAXの重くて壊れやすい一眼なんかに目が行くのですが、たぶんこれも卒業しそうです。というのも、手元のTixよりもしっかりと風合いを出してくれるのかどうか、期待してしまう分、それほどでもなかったりするのが僕の一眼の撮れかたなので、4回目も同じ繰り返しをする必要はないかなと思いましてね。

    今の僕としては、カモメとズーム群コンデジまたはPEN_D、時々Tixがいいかなと。
    どうせ店頭でいろいろと逡巡するのだとは思うのですがね。

Leave A Comment

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)